出演予定(舞台・講座)

■有料公演 無料公演 ■招待制・会員限定公演 無料公演(素人会) ■講座
※マス目が色の催しは花習塾または片山伸吾主宰の事業です。

▶2023年4月

 片山定期能四月公演   於/ 京都観世会館                  

  令和5年4月22日(土) 13:00開演(12:30開場) 17:10終了予定

(能)三山/味方 玄
(狂言)惣八/茂山 千五郎
(能)雲林院/片山 伸吾       ほか

〈全席自由〉

 一般前売 ¥4,000
 一般当日 ¥4,500
 学生 ¥2,000

 回数券(4枚綴) ¥15,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 京都観世会四月例会   於/京都観世会館

  令和5年4月23日(日) 11:00開演(10:00開場) 16:30終了予定                    

(能)邯鄲/味方 團
(狂言)お茶の水/茂山 宗彦
(能)雲雀山・大返/井上 裕久
(能)阿漕/大江 信行        ほか

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶5月

 橋本聲吟社   於/京都観世会館

  令和5年5月4日(木・祝) 11:30開演(11:00開場) 17:00終了予定

 ※観世流シテ方 橋本  礒道・忠樹両氏

  御社中の発表会です。

 無料

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 

 片山幽謳会   於/京都観世会館

  令和5年5月14日(日) 10:00開演 17:30終了予定

 ※観世流シテ方 片山 九郎右衛門氏

  御社中の発表会です。

 

 無料

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 SHITEシテ。2023 第2回   於/京都観世会館

  令和5年5月20日(土) 13:00開演(12:00開場) 17:30終了予定

(解説)林 宗一郞、田茂井 廣道
(能)賀茂・素働/河村 晴久

(狂言)茶壺/茂山 千五郞
(能)蝉丸/樹下 千慧

 

(仕舞)枕之段/片山 伸吾      ほか

〈全席指定〉

 1階 ¥5,000
 2階 ¥2,000
 ※18歳以下¥1,000引き

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 片山九郎右衛門後援会能   於/京都観世会館

  令和5年5月27日(土) 14:00開演(13:00開場) 17:30終了予定

(能)隅田川・彩色/片山 九郎右衛門
(狂言)柑子/野村 萬斎
(能)杜若・恋之舞/橋本 光史
(能)野守・黒頭/観世 淳夫     ほか
〈年会費制〉
 特別会員 ¥25,000
 (正面指定席、秋の催し招待)
 正会員  ¥12,000
 (指定席引換券 秋の催しご優待)
 法人会員 ¥50,000
 (指定席引換券3枚 秋の催しご優待)

 ▼お問い合わせ▼

 片山九郎右衛門後援会事務局
 075-532-2840

 

 京都観世会五月例会   於/京都観世会館

  令和5年5月28日(日) 11:00開演(10:00開場) 16:00終了予定

(能)芦刈/林 宗一郞
(狂言)蝸牛/茂山 千三郎
(能)杜若・恋之舞/橋本 光史
(能)古式による 鵜飼/観世 銕之丞  ほか
 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶6月

 第72回 京都薪能【第一日】   於/平安神宮

  令和5年6月1日(木) 18:00開演(17:00開場) 20:30終了予定 

 ☆ナビ狂言/茂山 逸平、鈴木 実

 

(観世流能)賀茂/深野 貴彦
(金剛流能)熊野・花之留/金剛 永謹
(大蔵流狂言)鬼瓦/茂山 七五三
(観世流能)舎利/(前)河村 浩太郎
         (後)大江 広祐

 指定 ¥7,000
 ※ローソン・チケットぴあ・ロームシアター

  京都のみで発売

 前売 ¥4,000
 団体割引(前売) ¥3,600
 ※15名以上。京都薪能事務局のみで発売

 学生(前売) ¥3,000

 ※要学生証。京都観世会館・金剛能楽堂
  のみで発売

 当日 ¥5,000
 ※会場入口のみで発売

 

 ▼お問い合わせ▼

 京都薪能事務局 075-754-0331

 

 第72回 京都薪能【第二日】   於/平安神宮

  令和5年6月2日(金) 18:00開演(17:00開場) 20:30終了予定 

 ☆ナビ狂言/茂山 茂、井口 竜也

 

(金剛流能)経正・古式/廣田 幸稔
(観世流能)百萬/味方 玄
(大蔵流狂言)石神/茂山 千五郎
(観世流能)鉄輪・早鼓/(前)分林 道治
            (後)林 宗一郞

 

 指定 ¥7,000
 ※ローソン・チケットぴあ・ロームシアター

  京都のみで発売

 前売 ¥4,000
 団体割引(前売) ¥3,600
 ※15名以上。京都薪能事務局のみで発売

 学生(前売) ¥3,000

 ※要学生証。京都観世会館・金剛能楽堂
  のみで発売

 当日 ¥5,000
 ※会場入口のみで発売

 

 ▼お問い合わせ▼

 京都薪能事務局 075-754-0331

 

 復曲試演の会   於/京都観世会館

  令和5年6月18日(日) 13:00開演(12:00開場) 17:00終了予定 

(講演)悲しみをこらえて舞う祇王の祈り
    /西野 春雄

(復曲能)粉河祇王/青木 道喜
(能)古演出による 昭君/(前)吉浪 壽晃
             (後)大江 信行


(仕舞)歌占・キリ/片山 伸吾    ほか

 S席(1階正面指定) ¥8,000

 A席(1階脇・中正面指定) ¥6,000

 B席(2階自由) ¥4,000
 学生席(2階自由) ¥2,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 紬の会・特別編 thread-44   於/ヒューリックホール京都

  令和5年6月24日(土) 14:30開演(14:00開場) 16:30終了予定

 ※片山 伸吾がお送りするトークプログラム
  です。

 ゲスト/市川 右團次(歌舞伎役者)
 サポートゲスト/小林 昌廣
 (情報科学芸術大学院大学教授)

〈全席自由〉

 ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 花習塾事務局 075-494-6665

 京都観世会六月例会   於/京都観世会館

  令和5年6月25日(日) 11:00開演(10:00開場)

(能)賀茂/河村 浩太郎
(狂言)苞山伏/小笠原 由祠
(能)楊貴妃・台留/橋本 擴三郎
(能)錦木/分林 道治        ほか

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶7月

 夏の素謡と仕舞の会   於/京都観世会館

  令和5年7月9日(日) 11:00開演(10:30開場) 16:00終了予定 

(素謡)通小町/大江 又三郎
(素謡)松風/橋本 雅夫
(素謡)景清/観世 清和
(素謡)融/杉浦 豊彦        ほか

〈全席自由〉

 一般前売 ¥4,500
 一般当日 ¥5,000
 学生 ¥2,500

 

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 

 片山定期能七月公演   於/京都観世会館

  令和5年7月15日(土) 13:00開演(12:30開場) 

(能)自然居士/橋本 忠樹
(狂言)とちはくれ/小笠原 由祠
(能)舎利/梅田 嘉宏        ほか

〈全席自由〉

 一般前売 ¥4,000
 一般当日 ¥4,500
 学生 ¥2,000

 回数券(4枚綴) ¥15,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶8月

 信州安曇野薪能   於/明科・龍門淵公園特設ステージ ※雨天時は 明科体育館

  令和5年8月19日(土) 17:30開演(16:30開場) 20:30終了予定 

(市長挨拶)
(火入式)

(舞囃子)高砂/青木 真由人
(能)半蔀/青木 道喜
(狂言)棒縛/茂山 千五郎

(能)善界・白頭/片山 九郎右衛門
       (ツレ)片山 伸吾
    

〈全席自由〉

 一般 ¥3,000
 大学生 ¥1,000
 高校以下 ¥500

 ▼お問い合わせ▼

 安曇野市教育委員会文化課 0263-71-2463

 京都観世会八月例会   於/京都観世会館

  令和5年8月27日(日) 11:00開演(10:00開場)

(能)通小町/古橋 正邦
(狂言)梟山伏/野村 又三郎
(能)江口・甲之掛/片山 九郎右衛門
(能)鉄輪/深野 貴彦        ほか

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶9月

 紬の会 thread-45   於/ちおん舎

  令和5年9月2日(土)  15:00開演(14:30開場) 17:00終了予定

 ※片山 伸吾がお送りするトークプログラム
  です。

 ゲスト/小笠原 弘晃(和泉流狂言師)

〈全席自由〉

 ¥2,000

 ▼お問い合わせ▼

 花習塾事務局 075-494-6665

 第45回 能にしたしむ会   於/京都観世会館

  令和5年9月17日(日) 13:00開演(12:15開場) 17:30終了予定

(能)羽衣/片山 峻佑
(狂言)簸屑/小笠原 由祠

(仕舞)九世戸/観世 喜正
(仕舞)大江山/片山 九郎右衛門
(解説)復曲能『眞名井原』について
    /小林 健二

(復曲能)眞名井原/片山 伸吾
        (龍神)片山 峻佑
    

 S席(1階正面指定) ¥10,000

 A席(1階脇・中正面指定) ¥8,000

 B席(2階一列目指定) ¥6,000
 C席(2階自由) ¥3,500

 ▼お問い合わせ▼

 花習塾事務局 075-494-6665

 京都観世会九月例会   於/京都観世会館

  令和5年9月24日(日) 11:00開演(10:00開場)

(能)咸陽宮/大江 又三郎
(狂言)鞍馬参り/善竹 隆司
(能)佛原/青木 道喜
(能)玄象・クツロギ/浦田 保親   ほか

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶10月

 第65回 京都観世能  於/京都観世会館

  令和5年10月22日(日) 11:00開演 

(能)屋島・大事/河村 晴久
(狂言)萩大名/茂山 七五三

(能)求塚/浦田 保浩
(能)望月・古式/橋本 光史     ほか    

 ※詳細未定

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 片山定期能十月公演   於/京都観世会館

  令和5年10月28日(土) 13:00開演(12:30開場)

(能)雨月/片山 九郎右衛門
    (ツレ)片山 伸吾

(狂言)文荷/茂山 忠三郎
(能)野宮・合掌留/青木 道喜    ほか

〈全席自由〉

 一般前売 ¥4,000
 一般当日 ¥4,500
 学生 ¥2,000

 回数券(4枚綴) ¥15,000

 

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶11月

 伝承の会   於/京都観世会館

  令和5年11月11日(土) 13:00開演  

(舞囃子)弓八幡/寺澤 拓海
(能)経正/吉田 学史

(狂言)附子/茂山 慶和、茂山 鳳仁
(舞囃子)吉野天人/深野 百花
(舞囃子)春日龍神/橘 緑葉

(能)小鍛冶/分林 桜子       ほか

〈全席自由〉

 一般 ¥3,000
 学生 ¥1,500

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 名張市制七十周年祝賀能   於/adsホール

  令和5年11月18日(土) 14:00開演

(仕舞)自然居士/片山 峻佑
(狂言)寝音曲/茂山 宗彦
(能)融・舞返/片山 伸吾       

 

 ※詳細未定

 

 京都観世会十一月例会   於/京都観世会館

  令和5年11月26日(日) 11:00開演(10:00開場)

(能)清経/梅田 嘉宏
(狂言)隠狸/小笠原 由祠
(能)班女・笹之伝/片山 伸吾
(復曲能)名取ノ老女/大槻 文蔵   ほか

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

▶12月

 京都観世会十二月例会   於/京都観世会館

  令和5年12月17日(日) 11:00開演(10:00開場)

(能)小督/𠮷田 篤史
(狂言)悪坊/茂山 あきら
(能)龍田・移神楽/河村 晴道
(能)大江山・替之型/味方 玄    ほか

 

 前売(1階指定) ¥8,000 ※web発売
 前売(1階自由) ¥6,000
 当日(1階自由) ¥6,500
 学生(2階自由) ¥3,000

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114

 片山定期能十二月公演   於/京都観世会館

  令和5年12月23日(土) 13:00開演(12:30開場)

(能)鉢木/分林 道治
(狂言)雁礫/茂山 あきら
(能)遊行柳/古橋 正邦       

〈全席自由〉

 一般前売 ¥4,000
 一般当日 ¥4,500
 学生 ¥2,000

 回数券(4枚綴) ¥15,000

 

 ▼お問い合わせ▼

 京都観世会館 075-771-6114